住まい事例 HG邸 |
 |
DATA
建築場所:東京都清瀬市
建築用途:専用住宅
敷地面積:85.46u(25.85坪)
延床面積:131.56u(39.79坪)
構造:木造2階+RC造地下1階
本体建築費:2,000万円台
家族構成:夫婦
北側外観
|
 |
玄関アプローチと地下車庫
道路より敷地が2.4メートル高い。
「高齢者夫婦が日々快適に過ごすには」を考えると。今までの外階段を利用するより、地下からのアプローチのほうが快適で楽なのと、小敷地を最大限利用できると考えました。
玄関前にある程度の広さが確保でき、空間のゆとりができることで自然公園とのつながりができました。 |
 |
リビング
南北に大きな窓を設け、開放感を味わうワンルームのリビング。
南は自然光とそよ風が、北は自然公園の緑が楽しめます。
内装壁の仕上げ材は自然素材の塗り壁でさわやかに。 |
 |
地下ホビールームへのトップライト
経済的な地下室のため窓がありません。
基礎の延長線で可能な限りの地下室にしました。ホビールームとして利用します。
真っ暗ではということでリビングの床にトップライトを設置しました。 |
 |
庭
庭の手入れはもうしたくないと。
北側に自然公園があり緑は十分なので全てウッドデッキに。 |
 |
ダイニング
北側の窓から自然公園の緑が見えます。
丸テーブルは、ご主人自慢の直径1.5mの特注品です。 |
 |
キッチン
明るく、機能優先のキッチンです。
西側の窓から奥さんのお気にいりの風景が見えます。 |
 |
北側ベランダ
前面道路の反対側に大きな自然公園があり、この公園と住まいを結ぶように配慮した北側ベランダです。 |
 |
階段収納
壁の厚さの違いを利用した本箱を造りました。 |
 |
小屋裏への箱 |
 |
小屋裏からの見下ろし |
 |
小屋裏収納 |